眼輪筋を鍛えると目元のシワが改善するって本当??
ってめちゃくちゃ気になっていませんか。
眼輪筋とは、文字通り目の周りに輪のように位置している筋肉のことです。
そんな眼輪筋を鍛えることで、目の周りのシワやたるみを
抑制したり、改善したりする効果が期待できるのです。
ちなみに目が大きく見える効果もあるとか…
そんな気になる眼輪筋のトレーニング方法を紹介します。
眼輪筋を鍛えて目元のシワを改善する
1分でできる眼輪筋トレーニング方法は、
1,中指を目頭に、人差し指を目尻に置いてピースをします。
2,目を動かし、少し上を見るようにします。
3,眩しい時のような感じで、下瞼を意識して目を細めます。
4,目を細めた状態を20秒間程キープします。
5,これを朝・晩と3セットずつ行いましょう
最初はイメージがつきにくいかもしれませんが、
やっていく中でわかってきますし、続けていくことで
トレーニングにかかる時間も短縮できます。
でも目の周りの肌って凄く薄いから、極力触れたくない
という人もいると思うので、触れずにできる方法も紹介します。
肌に触れずにできる眼輪筋のトレーニング方法は、
眼球を左右上下斜め、どこでも良いので好きな方向に向け、
ゆっくりと10回ほどまばたきをするだけです。
なんか凄く簡単そうに見えますが、眼球の位置を動かしたまま、
瞬きをするのって実はすごく大変なんです。
この辛い感じが眼輪筋のトレーニングに効果的ってことです。
一方向のみではなく、満遍なく行うことでトレーニング効果は高まります。
ただあまりにも痛いようだとトレーニングを中断したり、
眼球を動かす量を調整したりすることも必要です。
他にも目に触れずにできる眼輪筋のトレーニング方法は、
5秒間、目をギュッと閉じてから、
5秒間、目を思いっきり開いて正面を見る。
これを上下左右行うことで眼輪筋に刺激を与えるなんて方法もあります。
眼輪筋を鍛えることで、目元のシワが消えるだけではなく、
目のクマや下瞼に出来たくぼみなんかも解消することができます。
目元のシワだけではなく、老け顔の印象を改善できる可能性が
眼輪筋トレーニングにはありますので是非実践してみてください。
他にも目元のシワの原因や改善方法やトレーニングなど、
目元のシワに関する情報をまとめた記事があります。
目元のシワをどうにかしたいという方には参考になると
思いますので、ぜひ読んでみてください。